今日はニットの袖が脱色してしまった部位の
修正です
まずは、じーっと色の抜けた部位と
元の色を観察します
そして脱色してる部位にどんな色を足すと
元の色に直せるか頭の中でシミュレーションします
皆さんならどんな色を重ねてみますか?
紫で抜けたところが赤だから、青!
う~ん、惜しいです(笑)
それだと鮮やかな色になり過ぎなので
黄色を足して緑に
更にくすませた色にして
え?そんな方法で色が付くの?
というようなやり方で色を足すと…
どこを修正したのか分からないくらいに
いい感じにお直し出来ました!
お洋服の困ったありましたら
是非、神染会までご相談ください!
この事例を書いたお店
最新の投稿
- シミ抜き2024年12月25日ダウンジャンパーの刺繍の汚れ除去
- シミ抜き2024年12月13日襟の黄ばみ処理
- シミ抜き2024年12月4日ハイブランドシャツの染み抜き
- シミ抜き2024年11月25日全体漂白加工